京都&海外まち歩き〜通訳案内士カルラの日記〜

京都のおすすめ、国内外の旅で見たこと感じたことをお伝えします。

二月堂

南大門、戒壇堂、正倉院、大仏殿、二月堂…と歩くと、東大寺って広いな〜と感じる。点々とある建物を受け止める空間を鹿は自由に行き来していて、その空間がいい感じ。

f:id:karlan:20200218173113j:plain

大仏殿出口を左に進み、手向山神社参道にあるアートな根っこ

f:id:karlan:20200218173122j:plain

梵鐘、鐘楼ともに国宝。

26トンもある鐘は重そうで、毎晩夜8時に8回鐘を撞いているそう。お坊さんではなく、世襲で代々同じ家族の人が。家族持ち回りで・・・とかできるのかもしれないけれども、家族旅行に行けなさそうで大変だなあ。

 

f:id:karlan:20200218173128j:plain

お水取りが行われる二月堂。本尊として十一面観音が置かれています。

お水取りは752年から一度も欠かしたことのない行事。釈迦が生まれた時に竜王が空から香水を注いで祝ったという説にちなんで、香水を垂らします。

1391年、足利義満が参詣し、法螺貝の音を楽しみ、眺望を満喫したと言われています。

1667年、お水取りの最中に火事で炎上。江戸幕府の援助で2年後再建。

f:id:karlan:20200218173134j:plain

f:id:karlan:20200218173142j:plain

f:id:karlan:20200218173148j:plain

f:id:karlan:20200218173153j:plain

f:id:karlan:20200218173159j:plain

f:id:karlan:20200218173208j:plain

f:id:karlan:20200218173214j:plain